

ぽぽさん、お気に入りのウォールポケットで今日も
陣取っています。

なんちゅう格好してるのでしょうか?(*ーー*)うーん
大股おっぴろげ~です。
20歳そこそこのギャルだからといって、
そんなみっともないことはいけませんよ!
おかあたんはそんな子に育てた覚えはありませんよ!(笑)
なんか、換羽って、抜けはだいぶん落ち着きましたが、
今度は筆毛がにょろにょろ生えているようで、
しょっちゅう羽繕い。
このウォールポケットの縁に止まってキレキレしてるので
下にはフケがいっぱ~い。
でも、すんごい目の前でキレキレがみれるので
今どの筆毛をほぐほぐしてるのかまで見れちゃいます。
ええ~、こんなところにもあるの?っていう場所にまで
筆毛を発見して、またお腹の羽も筆毛があったりして、
お腹の毛を逆立ててほぐほぐしてるのを見たりして、
ひっじょ~に面白かったです。
でも、この画像で見ると、なんかお腹の羽がちょっと
お寂し山系になってますなあ~。
早くキレイな羽にもどりたいわね。
ご飯にもネクトン投入ちゅう~。

最近、鼻の穴の上のつむじが目立つぽぽさん。
換羽で鼻周りの羽が少なくなったからなのか、大人になってきたのか?
精神的には充分お子ちゃまだと思いますけどね(笑)
どで~んと堂々と大股開きのまま
「なにか?」という風情。
ちなみに昨日くちばし、爪をちょんちょんしてもらいました。
くちばしはちょっと血が出ちゃいました。
すぐ止まったので、大丈夫かなと家に帰ってから部屋に出してあげたら、
おもちゃで爆裂に遊び出したとたん再出血。
いかんこりゃ~、とおうちに撤収。
しばし様子を見ていましたがもう大丈夫のようで、
今日は遊んでも血は出なかったので安心です。
結構くちばしって奥が深いわね~。
切った断面を見ると、
単なる爪なんかとは構造が違うっぽいのが分かります。
あんまり深爪ならぬ、深くちばしはアカンなあ~って思いました。

ちょっとぼけてるけど、短くなったの分かるかな。
伸ばしっぱなしにしてると血管もそれにともなって伸びてくるっていうんで
こまめに切らないとダメですねぇ。
でも血が出ちゃうと自分で切るのはやっぱこわ~!
当分先生が切るのを見て勉強ですな・・・(ー"ー )
そして、今日ウォールポケットで熱心にキレキレしてたぽぽさん、
そのまま眠くなって爆睡!
私が超~~接近してジロジロ見ても平気で寝てます!
しっかり目を閉じて起きません!
あまりの堂々とした寝っぷりに「具合悪いのかしら・・・」とまで
思ってしまいました。
なんだか、す~~~んごい信頼されているのか、
完全に下僕だから相手にもされていないのか、ちょっと悩むわ。
そうそう、ぽぽは私の軍手にガブガブしにくるとき、
わんこのように、しっぽ?をブルブル振りながらやってきて、
もっふもふブルブルしながらカミカミします。
「う、嬉しいのか・・・・?」と謎に思っております。
インコって奥が深いよなあ・・・・。
あ、奥が深いといえば・・・
最近私は変行動が多いのです(笑)
この間は夜中に突然起きだしてきて、
まだ起きていた母ちゃんに
「寝る姿勢が決まらなくて眠れない!」と
ひとしきりぶつくさ言った後、冷蔵庫に賞味期限切れのイチゴヨーグルトが
あったのですが、それを「いい加減捨てなさいよ」と
言いつつ、中身を捨てて、きちんと洗って、プラゴミに捨てたようです。
他にもフルーツ寒天もタッパーに入れてあったのですが、
それも捨てて、汁を入れていたコップも出していたようです。
朝起きて「あれ~、なんか台所がイチゴの匂い」と思ったら、
夜中の私の行動を説明してくれましたが覚えてない・・・。
さらに、今朝は寝言で「にゃん!!」と言っていたそうですよ・・・
我が家の中では端っこ同士の私の部屋と母ちゃんの部屋・・・
そこに聞こえるほど大声で?(別に大邸宅じゃないけどさ)
しかもにゃん!ってわたしゃ猫か?
猫の夢を見たとしても私がにゃんって言うのはおかしくないかい?
眠りに関しては本当に変な行動の多い私でした。
コメントありがとう♪